とまとさんの生存報告。

働きながら最終的に小説家になりたい人のブログ。

体を壊す前によく考えたい職場の条件。

おはようございます。

メンタリスト、DaiGoさんの動画で気になるものがありました。

 


今すぐ転職すべき職場ランキングTOP7〜心身崩壊するブラック企業の特徴

 

こちらです。

私の会社というより、私が今置かれている状況がそうな気がしないでもない? と思えてきたので備忘録としてでも日記に記しておこうと思います。

下記、7つのランキングが当てはまる職場は体調を崩す可能性があるようです。

怖いですね。

 

7位 長時間労働 

 

私の場合9時-17時ですが、残業を30時間に抑えるのが早出と残業あわせると難しくなってきます。接客事務なので、もっと仕事量を減らそうというのは無理です。お客様が来れば仕事ができます。

 

6位 コントロール権不在 裁量権がない(自分の人生は自分が決めている)

 

今の仕事を選んだという感じではなく、人がいないので段々任されていった接客事務。そして、上層部が現場と顧客のために受付開始時間を早朝に設定したために、早出が加わるようになりました。どこまでも受け身です。

人生をコントロールしているかは疑問ですね。

 

5位 役割が曖昧(社員が責任感を持つ? 上からの明確なタスクの指示がない)

 

責任をもっていろいろこなしてほしい、というところがありますが、私は年数が長いだけの事務員なのに、その場で的確な判断をしなくてはなりません。

仕事が何種類かある部署ですが、それらを全員でまわしていこう、誰が休んでもいいようにしようとなっております。

しかし目の前の仕事に追われて他の人の仕事を覚えている人員は一部。

私も全てを把握しきれてはいません。

自分の仕事だけできたらいいのではないか、と思うのですがそうではなく全体がぬかりなく回すのはどうしたらいいか、自分たちで考えている状態。

上司からは自分たちがいいようにしてくれていいから、ということですね。

いい職場ですね。

 

4位 作業負荷が高い(一時間内の作業量が多い、時間がない感覚)

 

常に頭をフル回転しています。雑談しながら仕事ができるほど器用ではないので、一瞬たりとも気が抜けません。なぜなら、顧客がずっと並んでいるからですね。

時間がない感覚はずっとあります。

一時間でどこまでできるかいつも勝負している感じです。

 

3位 ネガティブ・コミュニケーション(上司や同僚とあまり仲良くない)

 

私自身はあまり不仲ではない方だと思っておりますが、逆に仲良すぎて浮いている人がいます。他部署の人間とは時たま衝突します。

常連の顧客でも私を嫌っている人がいるようです。

 

2位 役割の衝突(上司が複数いる場合、いくつもの矛盾した指示が飛んでくる)

 

上司が三人くらいいます。だから、これやっているのにあれもしなくちゃいけないの!? 夕方まで空きませんが、と慌てることがあります。

それは私だけじゃないので、そうなった場合、その人が接客していたら変わってあげなくてはいけません。

組織の上下関係があるのは、一貫した指示を飛ばすためにあるのに、そうでない場合がこれにあたるそうです。

 

 

1位 仕事の制限が多い(こうすれば上手くいくのに…と思うのにそうできない、人員不足や情報不足、経費不足、余計な仕事の強制などに阻まれる)

 

顧客の注文や、決まりなどがあったり、人員が確保できてないからそれはできないと言われたら何もできませんよね。忙しいから、その対応はできない、人をいれてほしい、今いる人数で間に合っているでしょ、あの人があの仕事をしたほうがうまくいくのではないの、または外したほうがいいのでは……思うところはたくさんあります。

考えたところで、というところはありますね。

 

さて、仕事行く時間となりました。

上記に当てはまる職場の人は今すぐ転職したほうがいいそうですよ。

給料の面など難しい面もありますが、体を壊したら意味がありません。

私は判断に迷うので、こういったランキングと照らし合わせるのはいいかもしれません。