とまとさんの生存報告。

働きながら最終的に小説家になりたい人のブログ。

家族五人で生産性ある暮らしがしたい。

また、今日も妹と帰宅時間がかぶって台所でもめてました。

問題点は明らかになっています。

でも、改善案が浮かびません(;^ω^)

 

本日、思ったのが。

自分担当の家事をみんな優先させようとする。

 

うちの家はみんな担当を持っています。

療養中の母以外、みんな働いています。

 

私、皿洗い(食洗器なし)ごはん炊き(お仏壇へのお供え含む)

父、ごみ捨て、たまに足りないものの買い物

次女、料理

三女、母のための栄養ジュース作り(野菜を切ってジューサーの洗いまで)洗濯

 

母から家族のラインで「ラブレ買ってきてちょ」と連絡がありました。

その時間、すでに父は帰宅。

次女は晩御飯の支度を優先させたので既に帰宅。

三女、弁当のおかずを買うついでに、ラブレ購入。

私も誰もラインに返事してないからラブレ購入(ほかにもお菓子やら買ってしまいました)

そもそも、連絡不足でかぶっています……。

 

で、乾いた洗濯ものをソファにぶちまけて、三女がジューサーを使ったあと洗っており、その間に明日の弁当を作っていました。

このお弁当。

私はついで、ということで300円で買っています。

なので文句はいえませんが、台所占領されると私はそのあとになります。

占領されている間、私は洗濯ものをたたんで、しまって、干してました。

(この間、帰宅してすぐ。制服は着たまま決行)

 

 

三女が弁当作って、ジューサー洗って去ったあと、私は三人がすでに食べた食器を洗って、お米を炊きました。

あと私と三女が食べた食器が残ります。

テーブルの上には食後の食べかけたお菓子やらマヨネーズやら飲みかけのペットボトルがあります。

片づけます。

 

ね、生産性悪いですよね?

 

食洗器は年末にぜひとも買いたいのですが。

 

問題点としては担当者が担当の仕事以外しないこと。

チーム意識が弱いことです。

自分のことばかり優先しています。

仕事の終わる時間や、内容も違うので帰宅時間もまちまちですがだいたいが18時半以降。そこから家事合戦へと突入。

風呂もがんばって入っていかないとなりません。

 

よく共働きの子育て夫婦にありがちなワンオペ育児。

これとよく似た状態ですね。

「家」をまわすには、みんなが協力しあわないとなりません。

でも、他の人を手伝っても自分の仕事を手伝ってもらえないという意識から誰も他の人の仕事を手伝いません。

 

これは職場にもいえることです。

自分の担当をこなしていかないと、残業になります。

すると『担当の見えない仕事』が残っています。

誰の担当でもない、どちらかというと今日、〇〇にあたっている人の仕事だよね? みたいな内容のものが夕方、残っています。

すると。気づいた人がやります。

私は気づかないフリをする人です(;^ω^)

だって、早く帰って家事こなしてブログ書きたいもんっ。

 

ダメだなーと帰宅しながら考えます。

帰宅するまで約30分。

そして買い物したので一時間。

帰宅して家事して、制服着たままブログ書いてます。

現在20:50。

 

おいおい晩御飯食べてませんけど!

 

今朝、改善案のない意見はただの愚痴と書いたばかりですが、ちょっと冷静に考えていかないとなりません。

 

みなさんの家事の展開をみていますと、見事と思います。

あとやらなくていいことを、ちゃんとやらないって決めるのもいいですね。

しかし、主導権が私にないため、やらない家事を決める権限がありません。

最低限の家事しかしていませんので、これ以上削れませんしね。

 

ビジネス書を読みつつ、どうしたら効率よく動けるか考え中です。

みなさん、何かいい意見ありましたら教えてくださいね。